静岡不動産相続センターキャラクターふじくん

贈与って言葉は聞いたことあるけど、どういうことなんだろう?

申告・納付の方法

ふじくん

「贈与税の計算もできたし、今度は申告だね。これは相続税の時と一緒でいいの?」


だいたい同じなんだけど、少し違う部分もあるから気をつけてね。


いつまでに申告しなければならないのか?


申告書を提出しなければならない人は、贈与によって財産をもらって、なおかつ贈与税を払う必要がある人だよ。

贈与されても、贈与税が発生しない場合は申告の必要はないんだ。
贈与税の申告は、贈与を受けた年の翌年2月1日から3月15日までの間にしなければならないから注意してね。
オレンジハウススタッフ


ふじくん

「え! 1ヶ月半しか申告期限がないんだ。それは忘れないようにしないとね」



どこに申告しなければならないのか?


申告書は、贈与を受けた人の住所地を所轄する税務署へ提出しなければならないよ。

だから例えば静岡に住んでいたら静岡の税務署になるってことだよ。
オレンジハウススタッフ

ふじくん

「あれ、相続税の時は被相続人の住所地だったよね。
これは間違えないようにしなきゃ」



いつまでに納めなければならないのか?


ふじくん

「もちろん、贈与税にも納める期限はあるんだよね?」

もちろん。 贈与税は原則的には現金で期限内に納めなければならないよ。
納期限は申告書の提出期限と同じだよ。
つまり、贈与を受けた年の翌年2月1日から3月15日までの間に現金で納めなければならないんだ。 贈与税を納める場所は金融機関や税務署。もしも納期限までに納めないと、延滞税がかかるから注意が必要だからね。延滞税は、2か月おくれまでは7.3%、それを超えると年14.6%の割合でかかってくるよ。
オレンジハウススタッフ


ふじくん

「うわぁ、納期限が短いから注意しないと本当に危ないね」



延納をすることができるのか?


ふじくん

「贈与税が大きすぎて一括現金支払いができない場合は、相続税の時と同じく延納はできるの?」

うん。

一定の要件を満たせば延納という形で、贈与税を分割して納める方法があるよ。

税務署が要件を満たしているかどうかを調べて、許可がおりた場合にしか適用されないけどね。一定の要件は以下のとおりだよ。

① 納めなければならない贈与税額が10万円を超えていること
② 現金で納めることができない理由があること
③ 担保を提供すること
④ 申告期限までに延納申請書を提出すること

延納できる期限は原則として5年以内だよ。
延納した場合には、年6.6%の利子税がかかるから頭に入れておいてね。
オレンジハウススタッフ



ふじくん

「結構相続税と似ているところがあるんだね。でも若干の違いはあるから、注意しないとね」

贈与税について知りたい方は贈与税ってなに?何に贈与税がかかるのか知りたい方はどんな財産に贈与税がかかるの?何に贈与税はかからないのか知りたい方はどんな財産には贈与税がかからないの?贈与税の計算方法を知りたい方は贈与税の計算方法 申告の仕方を知りたい方は申告・納付の方法

オレンジハウススタッフ
他にも利子の軽減とかあるんだけど、細かい話は専門家に聞いて
詳しく教えてもらったほうがオススメだよ。

メールでのお問い合わせ